Lightroom、いい仕事してますね~!
2021-02-08
年が明けたと思ったらもう2月ですね!相変わらずのコロナ禍ですがお元気でしょうか。
僕は一眼レフを購入して以来、休日はちょくちょく写真を撮りに出かけるようになりました。インドア派の僕にとってカメラは健康を支える良き相棒かもしれません。
まあ面倒くさがりなのでオートフォーカス頼りの生活を送っていたのですが流石に飽きが来るものです。最近やっとマニュアルモードで撮影するようになりました。
だが如何せんド素人。写真が白飛びしたり暗かったりボケていたりとまあ大変です。F値やシャッタースピード、ISO感度をいじって…上手く撮れたぞ!と思って見直すとNGな感じだったりします。
僕のカメラのモチベーションはもっぱらInstagramなのですが、NG写真連発だと投稿ができません。
『こうなったら編集するしかねえ…』という訳でインスタで加工するのですがたまに限界を感じます。また、『自称クリエイターなのにインスタ頼りでええんか?』ともう一人の僕が囁いてきたりします。(いや誰)
このままではTwitterやFacebookには投稿できん。承認欲求を満たすことができんんん!ということで写真編集ソフトを漁っていたところLightroomに辿り着きました。
そういえばあったなLightroom!今までPhotoshopの横にあったけれど見て見ぬ振りをしてきた「Lr」アイコン。とうとうコイツを使う時が来た…!
実際、数々のフォトグラファーがLightroomを使って素敵な写真をアップしているようですし、早速インストールしてみることにしました。
ちなみにLightroomとはAdobe社が提供している写真編集ソフトです。詳しくは以下のサイトをご覧ください。
[デスクトップ向け写真編集ツール | Adobe Photoshop Lightroom Classic]
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom-classic.html
Lightroomを使うにはAdobeへの登録が必要です。僕は元々プランを契約していたのでほぼ腐ってたAdobe Creative Cloudからインストールしてみました。
どうやって覚えるの?
さて、気になるのは使い方ですよね。どうせPhotoshopみたいに複雑で意識高いアプリなんだろうと思いますよね。僕もそう思っていました。
しかし、Lightroomは写真編集特化型のようでしてAdobeのチュートリアル動画を1~2時間ほど見たところ基本操作はだいたい把握できました。
一つひとつのチュートリアル動画の再生時間も短いので、下手にYouTubeでインフルエンサーの動画を漁るより効率的かもしれません。(いやもう怒られろ)
Lightroomを覚えたい方は1~2時間ほど辛抱して動画を見てみてください。僕も貧乏ゆすりしながら何とか最後まで見れたので大丈夫です!
[Lightroomチュートリアル | Adobe Lightroomの使い方]
https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/tutorials.html
Photoshopは写真編集以外の機能も盛り沢山なので複雑な気がしますが、写真編集だけに集中したい方にとってはLightroomのほうがとっつきやすいのではないかと思います。
軽く使ってみた
試しに使ってみたところこんな感じに仕上がりました。
▼Before

▼After

正直、Instagramへの投稿がメインならインスタアプリの編集機能で十分だと思ってしまいますけど、他のSNSやWebサイトにも写真をアップしたい時にLightroom等のツールを知っておくのは良いことだと思います。
また、Lightroomはあくまでツールなので、これを使えたから必ずイケてる写真を作れるとは限りません。写真の撮り方やイケてる編集方法については別で学んでいく必要があると思いました。
それにしてもLightroom、いい仕事してますね~!
以上